top of page

2022年9月スケジュール


継続は力なり

ケイゾクハ チカラナリ


毎朝起きて、2階から1階へ階段を下り始めると、「ド~レ~ミ~ファ~・・・・」の発生練習が聞こえてくる。数年前に脳梗塞になってから、父の日課になった。脳梗塞になったばかりの頃、聴き取りづらかった言葉が、この日課で随分聞きやすくなり、コミュニケーションが取れるようになった。些細なこと小さなことが、日々の生活を支えている。発生練習の後、水戸黄門のテーマ曲へと続く。これもまた、父の生活と家族の生活を支えているのだ。


*_*_*_* 2022年9月スケジュール *_*_*_*


感染対策を行いながら、グループレッスン(2~3人)を行っています。


グループレッスン

日曜日 9:00~10:00

月曜日 10:00~11:00

水曜日 14:00~15:00


初回 1,100円 月2回コース 2,200円/月 または 月4回コース 3,300円/月 ※グループレッスン日より、ご希望の曜日をお選びいただき、月2回または、月4回コースを選択してください。お支払は、月初めになります。月額料金になりますので、キャンセルいただいた場合でも返金はできかねます。ご了承ください。他の曜日への変更は可能ですが、月をまたいでの変更はできません。

※2名様以上でのお申し込みの場合は、上記以外の時間でもご予約可能です。

※パーソナルレッスンご希望の場合は、上記以外の希望日時をご連絡下さい。

※初めての方は、15分前においで下さい。

【注意事項】

感染防止に引き続きご協力をお願いいたします。

1 外出前に、熱を計ってお出でください。発熱(37.5度以上)時は、キャンセルをお願いいたします。

2 レッスン前には、手洗い 又は、アルコール消毒をお願いしています。

3 水分、ヨガマット、ハンカチをお持ち下さい。※貸マットは中止しています。

4 換気のため、スタジオが暑く寒く感じられるかもしれません。調節できる服装でお出で下さい。

レッスン中は、電話に出ることができません。 お電話でのご予約は、非通知設定を解除して、お名前と、ご希望の日時を留守番電話に入れて下さい。折り返させていただきます。

今日も、健やかな1日を。 今日、誰かのためにできること。


閲覧数:34回

最新記事

すべて表示

いつも月夜に米の飯 イツモ ツキヨ ニ コメノメシ ヨーガの教えにも、知足(足るを知る)という教えがありますが、あれもない、これもないというよりも、あれもある、これもあると思いながら生きると、全ての希望が叶えられたことと同じ人生を歩めるそうです。温かい部屋の中で、父と老犬を診ながら、愛猫に邪魔されつつ、ヨーガを学ぶことができる。なんと、満ち足りた生活でしょう。 今日1日、「これで、いいのだ」と思え

苦杯をなめる クハイ ヲ ナメル 苦しく辛い経験はしたくない。が、お師匠さんの教えには「誰よりも先に、苦しい経験を積んでおきなさいねぇ。そしたら、皆を導く療法士さんになれるからね」って。そんな言葉を励みに、辛く苦しい大学の進級試験に臨んでおります!!辛く苦しい日々は、長くは続かない!必ず終わるのだ!(と、自分に言い聞かせて) ヨーガ療法は、乗り越える力も身に付きますよ。 *_*_*_* 2023年

bottom of page