top of page

8月のスケジュール

28日の豪雨で、被災された方々へ  ご心労お察しいたします。ご無理なさいませんよう、ご自愛ください。

「和を以て貴しとなす」  数日前に、足が不自由な父に、避難するのに時間がかかるから警報が出たら直ぐに行動しようねと言ったばかりで、本当にそんな日が来るとは。  振り続ける雨の中、記憶に新しい熊本の映像が目に浮かんだ。実家のご両親が流され、娘さんは自分が遊びに行くと行っていたから逃げなかったのだと泣いていた。そんなはずは無いのだけれど、どうしても残された人は、自分を責めてしまいがち。  で、後悔したくない私は「2階に避難するよ」と父に言い、「お前は大袈裟なんだ」と言う父と口喧嘩をし、腹を立て、結局、身体が丈夫ではない姉が黙々と避難させてくれました。  諺のように、和らぐ空気を作って、人(親父)の意見を聴くって、難しい〜。自分の意見が通らないと相手を「愚人」とみなし、自分のことを「聖人」と思う。正にお互いを「愚人」って思ってた!(笑笑)聖徳太子がいうように、皆「凡人」なのに。  ヨーガ的には、人間に生まれてきた時点で、皆「落ちこぼれ」だしねえ。

 皆様は、聞き上手? -*-*-* 8月のスケジュール *-*-*- 個人レッスンご希望の方は、希望日時をご連絡下さい。 営業時間 9時〜20時 (予約時間 9時〜18時半) ○予約可 ▲要相談 ✕予約済 (日)AM ○ / PM ✕ (月)AM ▲ / PM ○ (火)AM ○ / PM ▲ (水)AM ▲ / PM ✕ (木)AM ▲ / PM ○ (金)AM ○ / PM ✕ (土)AM ▲ / PM ○ ※グループレッスンご希望の方は、2名様でお申込みいただけると、ありがたいです。 ※初めてヨーガ療法を実施される方は、事故防止の為にダルシャナ(簡単な聞き取り、30分別料金)をお受け下さい。 【注意事項】 1 外出前に、熱を計ってお出でください。熱があった場合には、キャンセルのお電話を下さい。キャンセル料は、かかりません。 2 レッスン前には、手洗いをお願いします。 3 水分、ヨガマット、ハンカチをお持ち下さい。 ※コロナ対策の為、貸マットは中止しています。 換気のため、スタジオが暑く寒く感じられるかもしれません。ご了承下さい。 レッスン中は、電話に出ることができません。 お電話でのご予約は、非通知設定を解除して、お名前と、ご希望の日時を留守番電話に入れて下さい。折り返させていただきます。 今日も、健やかな1日を。 今日、誰かのためにできること。

閲覧数:1回

最新記事

すべて表示

いつも月夜に米の飯 イツモ ツキヨ ニ コメノメシ ヨーガの教えにも、知足(足るを知る)という教えがありますが、あれもない、これもないというよりも、あれもある、これもあると思いながら生きると、全ての希望が叶えられたことと同じ人生を歩めるそうです。温かい部屋の中で、父と老犬を診ながら、愛猫に邪魔されつつ、ヨーガを学ぶことができる。なんと、満ち足りた生活でしょう。 今日1日、「これで、いいのだ」と思え

苦杯をなめる クハイ ヲ ナメル 苦しく辛い経験はしたくない。が、お師匠さんの教えには「誰よりも先に、苦しい経験を積んでおきなさいねぇ。そしたら、皆を導く療法士さんになれるからね」って。そんな言葉を励みに、辛く苦しい大学の進級試験に臨んでおります!!辛く苦しい日々は、長くは続かない!必ず終わるのだ!(と、自分に言い聞かせて) ヨーガ療法は、乗り越える力も身に付きますよ。 *_*_*_* 2023年

bottom of page